MacとApple TVをAirPlayで接続して5.1chのサラウンドを鳴らせるか?

この情報は共有した方が良いと思ったので、久しぶりに「はてなダイアリー」を復活させて、ついでに「はてなブログ」にした。

 

会社でもMacを使っていてAirPlayの便利さを自宅でも!と思いたち、Apple TV 4K HDRの購入を決意。

ただ、単純にAirPlay出来るだけではなく、AirPlayでサラウンド出来ないと嫌なので、ささっとググって、このあたりの情報確認して"多分大丈夫"だろうと判断。

 

さあ、Apple TV楽しむよと思ったら、これまで使ってたパイオニアのAVアンプVSA-921が電源ONの度にネットワークエラーを頻発。色々調べると持病らしく、ルーター側で強制的にIPをリリースするとかでVSA-921がIPを再度取得に行けば動くんだけど、電源ONの度にそんな事やる気にもならず買い換えを決意。で、これまたいくつか調べて、セットアップのメニューの使いやすさでヤマハのRX-V583を購入

ヤマハ AVアンプ RX-V583

ヤマハ AVアンプ RX-V583

 

 

ネットワークエラーともおさらばしたし、ARCも使えて接続も楽だしだと思ったら、ここから一苦労。

 

Mac Blu-Ray Player ProでDTS5.1を再生し、AirPlayでTV側に飛ばす事も出来た。でも、入力信号を確認するとPCMの2chとなっており、サウンドも2chのまま。もちろん、DSPで疑似サラウンドは出来るけど、やりたいのは本物の5.1ch!

Apple TV側の設定も疑い、オーディオ出力も自動だけでは無く強制5.1chも試したけど、駄目。

Apple TVは以前のモデルだと光ケーブルで音声出力も出来るので、AirPlayで5.1chの音声がApple TV"まで"来ていれば、確認も簡単なんだけど、4K HDRHDMI接続のみなので、アンプの入力信号を見るまでしか出来ない。

ここで一旦発想を変えてDVDを試してみるかと思ったらMacのDVDプレーヤーはAirPlayはサポートしてないという事実。実際、AirPlayにすると画面がグレー一色になってしまう。

 

今度は一歩引いて、Apple TVのAppで5.1chが正しく動く事を先に確認しようって事でAmazon Primeアプリで5.1chの映画を再生したところ、5.1chの音声になってる事を確認。 

じゃあ、もう一度Macに戻って違う手段を試す事に。AirPlayのヘルプにはSafariQuickTimeが明記されているので、Youtubeあたりに5.1chの映像無いかと思って調べると、ここでも情報が錯乱。Youtubeのヘルプには5.1chが明記されているけど、実際に5.1chの音声をアップすると2chになってしまうと。さて、サポート情報が間違っているのか、利用者側の勘違いなのかと思い、調べたらこんな情報が! 

 

確実に5.1chになる映像見つけたので、早速Safariで再生してAirPlayで飛ばすと、見事に5.1chに!

これで、MacからApple TVにAirPlayで5.1を飛ばせる事が出来るのは実証されたと。

 

まだ調べないといけないパターンは残ってるけど

MacApple TVをAirPlayで接続して5.1chのサラウンドを鳴らせるか?」

の答えは

「出来る場合があるのは間違いない」

って所までは確認出来たかと。